人工受精と家族旅行
公開日:
:
11 不妊治療体験記
しばらく間があいてしまったので、最近のことを書きます。
5月末に2回目の人工受精をしました。
今回は初の排卵誘発剤をうちましたが、特に副作用もなく、6月半ばを楽しみに待つばかりです。
詳しい治療な内容など興味ある方はこちら
そして、私の両親と旦那様と一緒に一泊二日の家族旅行。
お金辛かったけど、行ってよかった。 父と母が嬉しそうで心底そう思いました。
父は旦那と酒を飲むのが楽しみで、部屋でにこにこしながらビールを飲んでました。
宿到着で1杯、食事中に4杯、風呂上がりに1杯。
飲み過ぎて食事をあまり食べれていなかったけれど、みんなで飲むのが嬉しいのだとご満悦。
母は上げ膳据え膳でゆったり羽を伸ばし、写真を撮る時もにこにこしながらピースしてました。
昔の写真は仏頂面が多いのに、最近は笑顔の写真が増えてきて嬉しい限りです。
長いこと離れていたし、仕事忙しくて家族旅行なんてなかなかいけなかったから、とてもとても嬉しい。
旦那さんは私の両親に細々と気を使いながら、実の息子のように親孝行してくれます。 両親の笑顔を見る度に得難い人を得たのだと、心から感謝します。
お父さん、お母さん、旦那様、いつもありがとう。
子宝杉にも行けたし、温泉も気持ちよくて、なにより家族写真が撮れたのが嬉しかった旅行でした。
adsence
関連記事
-
卵管造影&子宮鏡体験記
不妊治療体験記アップしました。 日記風になってしまいましたが、興味ある方、これから検査という方の参考
-
上映会の出来事:不妊治療編
8月の上映会のことを書かねばと思いながら、忙しさに紛れてなかなか書けずにおりました。少しずつ書いて行
-
勇気を出して、病院へ
今日は、私がどのような経緯で不妊治療の病院に通いだしたかを書いてみようと思います。 きっと、不妊かも
adsence
PREV :
NEXT :
もうすぐ3回目
Comment
かおるんがんばれー!
もうすでに頑張っているひとに、がんばれだなんてとても心苦しいけれど。
でもエーール!
>はちさん
うう、ありがとー!!
涙出そうだよ。
がんばるよー!
はちも結婚おめでとう[E:heart02]
二人が末永く幸せでありますように。
頑張ってるね!
本当に偉いよ!!
この日記を読んでまた改めて「授かった命」が当たり前のものではないんだと思い直しました☆
頑張りはきっと報われるよ!
でも無理しすぎないでね