いよいよ今日放送!四十九日のレシピ
公開日:
:
10 ブログ
先日お伝えしました、私が取材協力させていただきましたドラマ「四十九日のレシピ」第1回が今晩10時からNHK総合にてスタートします!
和久井映見さん扮する百合子が不妊治療をするという設定なので、私は不妊当事者としてその心情部分で少しですが関わらせていただきました。
試写会に呼んでいただいて第1回だけ見せていただいたのですが、なんでこんなに気持ちが分かるのー!って思ってしまう程和久井さん達役者さんの演技が素晴らしくて、もう涙・涙でした[E:crying]
内容的には、吹雪ジュンさん演じる乙母が突然亡くなった後の家族の話なのですが、きっと誰もが感じたことのある大切な人の本当の大切さを失ってみて初めて知るという体験がきっかけとなってお話が進んで行きます。
私は不妊治療という観点から観て、治療中の苦しい気持ちや悲しい気持ちがわき出してきて泣いたということもありますが、
今はいないけど生きていたら聞きたいことや話したい事、孝行したかったという気持ちで自分の祖母を思い出しながら観て泣いていました。
本当に自然にスッと胸の中に入ってくるドラマです。
是非是非皆さん観て下さい!
NHKドラマ10「四十九日のレシピ」
http://www.nhk.or.jp/drama/49nichi/
今晩10時、NHK総合にて放送スタート!!!
adsence
関連記事
-
ミドルエイジクライシス総集編
皆様、放送に関するご感想たくさんありがとうございました。おかげさまでミドルエイジクライシスのシーズン
-
19日舞台挨拶決定!
ついにワーナー・マイカル・シネマズ羽生での上映が始まりました! 19日 11:30の「幸せのカタチ」
-
杉並区で「幸せのカタチ」上映&ラジオ出演
来る7月6日、杉並区 主催により「幸せのカタチ」が上映されます。 なんと、杉並区区制施行80周年記念
-
「梅むら夫婦」予告編
やっと出来ました、予告編。1分程ですので、よかったら見てみてください。この予告編、2/5頃からイオン
adsence
PREV :
ミドルエイジクライシス新シリーズ
NEXT :
皆様、大丈夫でしょうか?
Comment
初めまして。
四十九日のレシピを検索していて、偶然こちらに辿りつきました。
行田に生まれ住んで24年な私、茂木さんの作品にとても興味を持ちました。
BLOGを読んで、“祖母自身の話をもっと本人から聞いておきたかったという後悔”これは自分にも同じ気持ちが残っていてなんだか心に響きました。
羽生で劇場公開見逃してしまって残念…いつか是非、作品を観てみたいです。
nabeyanさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
行田の方なのですね。四十九日のレシピが結びつけてくれた大事なご縁、とても嬉しいです。
興味を持ってくださってありがとうございます。
nebayanさんもご自身のおばあさまに聞きたかったことがあるのですね。
ワーナーマイカルシネマズ羽生で近々「ミシンの子守唄」を上映します。よろしければ是非ご来場くださいませ。