*

朝焼けを見て

公開日: : 未分類

朝焼けを見て
今仕事に向かっている途中です。 土曜の朝でも新宿は人が多い。
今日の仕事が終わったら、この間亡くなったおばちゃんに線香をあげに主人と実家に帰ります。
入院中私が見舞いに行くと、旦那さんはどうしてる?と聞いていたから、四十九日までにお線香をあげに行こうと決めていたのです。
嫌がりもせずに快く一緒にお線香あげに行ってくれたり、墓参りに行ってくれる主人に感謝です。
そして、頼まれていたおばちゃんのお葬式の映像が今日の早朝に出来上がったのでそれを持って。
最後には、おばちゃんの生前の映像と写真を使って短めの自伝ビデオが入っています。
私的にはとても気に入っているけれど、みんなは気に入ってくれるだろうか。
朝焼けを見ながら一人でワクワクしていました。
これから体力仕事、しかし眠い… 今週は三連休だから土日祝日仕事の私にとってはなかなかハードです。 体力持つかな…それが一番の問題だあ

adsence

関連記事

no image

シスター

昨日聖母病院に行ってきました。 その名のとおり、この病院にはシスターがたくさんいます。 そこかしこ

記事を読む

no image

覚書

子供を亡くされたフライ屋さんのご夫婦の事を考えながら思ったことの覚書。 お二人が店を開いてから変わ

記事を読む

no image

花冷え

今日はまた寒いですね! 昨日暖かくなったからこのままいくかと思ったんだけど、考えが甘かったようです

記事を読む

no image

行田美味

撮影に行ってきました。 お子さんを亡くして泣き暮らしていたお父さんとお母さんだったけれど、お店を

記事を読む

no image

初心に戻って

今日たまたま20歳くらいの若い女の子の撮った映像を見る機会があったのですが… その感覚のみずみずしさ

記事を読む

no image

緊急手術

昨日、子宮外妊娠が発覚して緊急入院手術を行いました。 奇跡的に卵管は残すことができました。 もうしば

記事を読む

no image

新聞掲載

1/8の日経産業新聞、1/9の日経新聞埼玉版に「梅むら夫婦」ロードショーについての記事を掲載していた

記事を読む

no image

乗り越える

ご夫婦の撮影を始めて昨日でちょうど一年。 編集をしながら、あることに気が付きました。 映像で見直して

記事を読む

no image

人工授精二回目

子宮前屈ということで普通なら痛みもなく終わる人工受精も私にとっては痛み付きです。 硬い管が子宮内部に

記事を読む

no image

6/26 人工授精3回目

人工授精3回目行ってきました。早いなあーもう3回か。 朝9時30分に精子を病院に届け、洗浄をかけてい

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PREV :
NEXT :

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑