*

公開日: : 未分類

秋
打ち合わせで行田に帰ってきています。
映画祭準備で飛び回っていた頃は青々としていた田んぼが、いつの間にか黄色い稲穂が頭をもたげて稲刈りが始まっていました。
黄色い稲穂の波。
私の大好きな風景です。
子供の頃通学しながら一年中見ていた景色は、知らない内に宝物のような大切な風景になりました。
これからも残っていてくれることを祈るばかりです。

adsence

関連記事

no image

午前2回終了

9:30と12:00の回終了しました。 おかげさまで2回合わせて150人! ありがとうございます。

記事を読む

no image

6/26 人工授精3回目

人工授精3回目行ってきました。早いなあーもう3回か。 朝9時30分に精子を病院に届け、洗浄をかけてい

記事を読む

no image

新しいこと

治療費と生活費を稼ぐために、友人に紹介してもらった写真の編集の仕事を始めました。 しかし、慣れない

記事を読む

no image

卵胞測定 6/23

卵胞計測を今回は事情があって院長にやっていただいた。 エコーで卵胞計測すると、今月は右からの排卵とい

記事を読む

no image

2011年11月16日読売新聞全国版「顔」

記事を読む

no image

桜とパソコン

しばらく間が空いてしまいましたので、近況報告。 神田川の桜が綺麗に咲き、ちりはじめています。 家が

記事を読む

no image

いのちを見つめる時間

あっと言う間に年の瀬になってしまいました。早いものです。皆様どうお過ごしですか? 今年の締めくくりに

記事を読む

no image

子宮鏡検査1回目&2回目

<子宮鏡検査1回目> 卵管造影から1ヶ月がすぎ、いよいよ子宮鏡検査。子宮にカメラを入れて卵管の入り口

記事を読む

no image

覚書

子供を亡くされたフライ屋さんのご夫婦の事を考えながら思ったことの覚書。 お二人が店を開いてから変わ

記事を読む

no image

供養

今日、縁あってお付き合いさせていただいているお寺で水子供養をしていただきました。 ずっと気になって

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑