*

お盆と気持ちの変化

公開日: : 10 ブログ

今日、お盆のお参りに行ってきました。

実家のお盆は8月ですが、東京は7月。新鮮です。

子宮外妊娠でお空に行ってしまったあの子のご供養をしてもらった常円寺
(常円寺のHPの映像は私が撮影編集したものです。お盆の様子がわかりますので見てみてください。http://www.joenji.jp/gyoji.html

今日はお施餓鬼の法要があり、お盆のお参りの方も沢山いて、大変にぎわっていました。

お寺でお盆のおいしいお食事をいただいて、水子地蔵にお参り。

色とりどりの花やほおずきが供えられていて、とても華やかになっていました。

お菓子を上げて、お水を沢山かけて、お線香をあげて、青空の下夫婦2人で健康にお参りできることをとても幸せに感じました。

子宮外の手術をした時は、こんな穏やかな気持ちでお参りできる日がくるなんて思わなかった。

周りのみんなが私を慰めるために、子宮外のことを、
仕方がないことだと、よくあることだと、確率の問題だと、一生懸命話してくれた。

私も、早く立ち直らなくてはと、たいしたことはないのだと言い聞かせようと思っていた。

だけど、それは逆効果だったのだと今は思う。

毎月毎月生み出される卵が受精卵となって、たとえ子宮の外だったとしても、短い期間だったとしても、一つの命となって頑張ってくれたことに感謝しなくてはいけなかった。

他の人からは人として、命として見てもらえなかったとしても、私だけはそれを受け止めて悲しみと共に喜びと幸せを感じられることがあの子に対しての最大の感謝になるということにやっと気付けた。

今なら分かる、あの子に対しての思いを手放す必要はないのだと。
時には思い出して泣くこともあっていい、悲しみと共にある幸せでもいいんだ。
ずっと共にあるのが自然なんだと。

お参りの後、お寺の境内にある移動カフェで、主人と親友の家族と一緒にクランベリーソーダを飲みました。

とっても暑かったけど、そよそよそよぐ葉っぱや、きらめく太陽の光や、スプリンクラーの水や、地面に落ちる影などのあちこちにあの子やご先祖様たちが在るようで、とても穏やかな気持ちになりました。

8月7日で丸2年。
三回忌です。
その時もまたいい天気ならいいなあ。

adsence

関連記事

no image

言葉の力

講演会おかげさまで無事に終わりました。もう一週間がたってしまいますね、遅い報告になってしまいました。

記事を読む

no image

無事終了

行田ミニドキュメンタリー映画祭、無事に終了致しました。 200人以上の方々にご来場いただき、長い時間

記事を読む

no image

報告

2010年9月18日行田ミニドキュメンタリー映画祭 開催!!詳細はこちら→http://h

記事を読む

no image

師走ですね

いよいよ年末となりました。仕事がやっと終わっても、年明けまでにやっておかなければならないことも沢山あ

記事を読む

no image

もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなことがあり、自分を振り返ると、、

記事を読む

no image

おばあちゃんの民謡

先日、埼玉のSおばあちゃんの自伝ビデオ撮影に行きました。 これが2回目の撮影。 Sおばあちゃんは83

記事を読む

no image

私のルーツ

私の尊敬する人は祖母です。 今日、伯母と父から今まで知らなかった祖母の話を聞きました。 私の祖母

記事を読む

no image

上映会のお知らせ

今年も故郷行田で上映会行います! お時間ある方ぜひ観に来てください。 「梅むら夫婦」(55分) 8/

記事を読む

no image

上映延長決定!

ご好評につき、「梅むら夫婦」の一週間上映延長が決定致しました! 本当にありがとうございます! <上映

記事を読む

no image

追加

上映スケジュールに追加回がでましたので、今一度ご報告します。 2月6日、7日、11日 9:20/12

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑