*

チケット発売中

公開日: : 10 ブログ

『行田ミニドキュメンタリー映画祭』
前売りチケット発売中です!

前売り券は1300円!

行田市近辺の方は、宮脇書店、川島書店、忍書房にて購入できます。

それ以外の方は、下記のメールアドレスにご連絡くださいませ。
購入方法等お伝え致しますので、ご自分のメールアドレスまたは連絡先を本文に書いてたいただければと思います。
託児システムのご予約も同様でお願い致します。

motegi.kaoru(at)gmail.com  (atを@に変えて下さい)

ちなみに託児システムは、子ども一人につき1200円。
受付は12時から。
17時までの5時間で1200円はかなり安いと思います。

他の色んな託児システム見ていてびっくりする程高かったので、なるべく安く利用しやすくを心掛けました。
当日は、絵本読んだり、紙芝居を見たり、工作したり、と保育士さんたちと相談しながらお遊戯を考えております。

是非是非!ご利用下さい!!!

チラシの画像はこちら↓↓クリックすると大きくなります。

Photo

adsence

関連記事

no image

幸せな時間

ああ、間が大分あいてしまいました。 ここ最近ドキュメンタリー映画祭が都内で二つあり、観たかった映画が

記事を読む

no image

追加

上映スケジュールに追加回がでましたので、今一度ご報告します。 2月6日、7日、11日 9:20/12

記事を読む

no image

ヨコハマ国際映画祭2009フィールドワークプレイベント

9/19のプレイベントで私の作品「梅むら夫婦」などが上映されます。また、9/23は皆さんにビデオを持

記事を読む

no image

祝1000人

11日の祝日の昼の回には梅むら夫婦が来てくれました。天気悪かったのに、その回は今までで一番お客様が多

記事を読む

no image

訂正

行田ミニドキュメンタリー映画祭、日程発表しましたが、変更になりそうです。 すいません、若干先走ってし

記事を読む

no image

読売新聞のりました

今日の読売新聞埼玉版の朝刊に「梅むら夫婦」の記事がのっています。埼玉の方、読売とってる方見てみてくだ

記事を読む

no image

お願いします!

不妊患者の経済的負担の軽減のための署名活動の今期の締め切りが迫っております。NPO法人Fineが行っ

記事を読む

no image

土曜日のご飯

ご飯が余ったので、今日の昼にチャーハンを作りました。 チャーハンは私の好物。 というのも、小さい頃

記事を読む

no image

上映会お知らせ

またまた間近な告知になってしまいましたが、今週末「梅むら夫婦」「赤い糸」の二本立て上映があります!

記事を読む

no image

NHKまつり

映画祭が終わった直後から我が家ではNHKまつりが始まっております。 実は今、NHK首都圏ネットワーク

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑