*

初日終了です

公開日: : 10 ブログ

無事、初日終了しました。
結果、3回上映で約210人の方にご来場いただきました。
本当にありがとうございます。

前日までそこまで緊張していなかったのに、会場入りしたらものすごく緊張してしまって胃がつぶれそうでした。
入場料を払っていただくことが初めてだということと、こんな大きな映画館で自分の作品が流れるという夢のような状態に訳の分からないくらいの緊張をしてしまったのだと思います。
主人が一緒にいてくれなかったら、もっと緊張していたかもしれない。

きびきびと動いてくれる映画館総支配人やスタッフの皆さんに心の中で「ありがとうございます。ありがとうございます」と思いながら、お客様を待ちました。
開場とともに沢山の方々が梅むら夫婦の上映する7番スクリーンに吸い込まれていく様子にはなんとも言えない感動がありました。

上映中、脇から見ていましたが泣いている方も多くいらっしゃいました。
春美ちゃんのことや梅むらご夫婦に皆さんが思いを重ねてくださっているんだと思うと、本当によかったと涙が出そうになってしまいました。
心の中で「春美ちゃん、おばあちゃん、ここまで来たよ」と思わず天国の祖母と春美ちゃんに向かって呟いてしまった。
きっと二人とも見ていてくれたに違いない。
なんだかとても温かい雰囲気がしたし、うまくいえないけれど安堵したというか肩の荷がおりたというか、少しはお役目が果たせたかなって思ったのです。
二人が近くにいてくれたんじゃないかと勝手に思っています。

舞台挨拶は緊張して話しながら窒息しそうで、うまく話せたかどうかわからないけれど言わなきゃと思っていたことはお伝えできたと思います。
帰り際はお声をかけてくださった方もたくさんいらっしゃり、梅むらさんと同じくお子さんを亡くされた方やご友人を亡くされた方も何名かいらっしゃいました。
春美ちゃんの同級生のご夫婦ともお会いできて、本当に嬉しい日となりました。
話しかけてくださったその笑顔や涙はキラキラしてとても綺麗で、きっとずっと胸の中に宝物として残り、私を支えてくれると思います。
たくさんの宝物をありがとうございました。

明日は舞台挨拶はありませんが、出口でのお見送りをさせていただきます。
よろしくお願いします。

本日取材に来ていた埼玉テレビの放送日は来週火曜日9日の9:30放送のニュース番組の中で特集として放送されます。
万が一放送日や時間が変わったらまたこちらでご報告します。
埼玉テレビが映る地域の方、よろしければ是非ご覧ください。

明日、いやもう今日か。
皆さんにとっても、私にとっても今日もよい一日になりますように!

adsence

関連記事

no image

祝1000人

11日の祝日の昼の回には梅むら夫婦が来てくれました。天気悪かったのに、その回は今までで一番お客様が多

記事を読む

no image

空を見上げて

今日はいい天気ですね。こんないい天気はついぼーっと空を見てしまいます。 ある本で、生まれてくるのを待

記事を読む

no image

次回作は

私の故郷は埼玉県行田市ですが、行田にはゼリーフライやフライ、忍城やさきたま古墳の他にも有名なものがあ

記事を読む

no image

上映会お知らせ

またまた間近な告知になってしまいましたが、今週末「梅むら夫婦」「赤い糸」の二本立て上映があります!

記事を読む

no image

追加

上映スケジュールに追加回がでましたので、今一度ご報告します。 2月6日、7日、11日 9:20/12

記事を読む

no image

お祈り

親友のお友達つながりで最近おつきあいさせていただいているご家族にはAちゃんという4歳になる女の子がい

記事を読む

no image

優秀賞!

先日お伝えしたヒューマンドキュメンタリー映画祭ですが、23日に観客と審査員による最終選考があり、 優

記事を読む

no image

いよいよ今日放送!四十九日のレシピ

先日お伝えしました、私が取材協力させていただきましたドラマ「四十九日のレシピ」第1回が今晩10時から

記事を読む

no image

近々

もしかしたら、近々もう一回「梅むら夫婦」の上映ができるかもしれません。まだはっきりしないので、決定で

記事を読む

no image

上映中止のお知らせ

明日から上映予定でしたワーナー・マイカル・シネマズ羽生での「ミシンの子守唄」の上映ですが、劇場の復旧

記事を読む

adsence

Comment

  1. さえさん より:

    大盛況ですね[E:sign03]
    スゴイスゴイ[E:sign03]いろんな頑張りがこんな風に現れてきているね[E:bleah]
    見に行くことはできなかったけど、とても応援しています!
    きっとこのことがきっかけで沢山の人が知ってまたまた広がっていくんだろうねー!
    次の機会には絶対行きたいぞ~[E:happy02]!!

  2. konno より:

    ワーナー羽生の舞台挨拶の回に鑑賞した者です。本当によかったです。ありがとうございました。
    撮影者である監督との間に信頼関係ができていたからこそ、夫婦は正直に胸の内を語ってくれたのだな、と思いました。ラーメン店の息子や常連客の心遣いの言葉に、そしてラストシーンの写真に、じわじわ涙が出てしまいました。
    行田ミニドキュメンタリー映画祭にも、都合が付けば是非伺いたいと思います。

  3. 茂木薫 より:

    〉さえさん
    コメントありがとうございます!
    本当になにもかもが応援してくださった皆様、梅むら夫婦と春美ちゃんの人徳だと思って感謝しています。
    これからも原点を忘れず頑張っていきますので、よろしくお願いします。
    次の上映機会にご都合よければ是非是非いらっしゃってください!

  4. 茂木薫 より:

    〉konnoさん
    御来場ありがとうございます!
    ここまで来るまでも葛藤があったのですが、そういってくださると本当に完成できてよかったと思えます。
    本当にありがとうございます。
    懸命に生きてきた春美ちゃんや梅むら夫婦、周りの人達の姿を見て知っていただき、寄り添ってくださったということがとてもとても嬉しく有り難いです。
    これからも精一杯頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします!
    ドキュメンタリー映画祭よろしければ是非いらっしゃってください!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑