*

嬉しいこと

公開日: : 10 ブログ

もしかして、と思って、ぴあ映画生活を見てみました。

「梅むら夫婦」載ってる[E:crying]
嬉しい。。
まさかこんな日が来るなんて。

今もお客様の足は途絶えておらず、何回も観たという人も多いとのこと。
今日は一日お客さんが途絶えなかったと梅むらからも電話がありました。

夏の大混乱の上映会の日、ワーナー・マイカル・シネマズ羽生の総支配人の伊藤さんが会場に現れた。
私はその時、溢れかえったお客様を一人でも多く観てもらえるようにと、子宮外の傷が痛むのも忘れて公民館の中を走り回って上映できる部屋を確保できるようお願いしていた。
母からワーナーマイカルの人が来ていると言われてもピンと来ないまま、会場に入れず廊下で私を待っていた伊藤支配人に会った時、若い男性だったので総支配人だなんて思わずびっくりしてしまった。
それ以前に、あんな大手のシネコンの総支配人が自ら出向いてきてくれるなんて思わなかったので本当に本当に驚いてしまった。

ワーナー・マイカル・シネマズは、大学生の頃東京の板橋で初めて入ったシネコンで、その巨大さと設備の良さとアミューズメントのような雰囲気にとてもわくわくして一瞬で大好きになった映画館だった。
羽生にイオンができて半年後、初めてイオンに行ってワーナー・マイカル・シネマズが入っているのを観て、「ああ地元にもついにシネコンがやってきたなー」と嬉しかったのをよく憶えてる。
なかなかマイナーな作品も限定上映されていて、昔は東京に出なければ観れなかったような映画も自分の地元で観れるようになるんだなとこっそり感動していた。

そのワーナー・マイカル・シネマズで自分の作品を上映だなんて。
伊藤支配人にお声がけいただいた時もまさか実現するとは思っていなかった。
あんな大きな会社の中で私のような名も無い作家の作品を上映まで持っていくというのは容易なことではないと思っていたから。

でもそのまさかを伊藤支配人はやってのけた。
本当に本当にすごいと思ったし、前例のないことの第一号として私の作品を最後まで押し続けてくれた伊藤支配人に対して絶対的な信頼感ができた。
「梅むら夫婦」の作品力を見抜いて信じて動いてくれた伊藤支配人のためにも沢山の人が来て下さればいいなと思っていたから、このヒットは本当に嬉しいことです。

上映延長の話を伊藤支配人が出した時、本当にお客様が来てくれるんだろうかと不安がる私に、せっかくご好評いただいているんだからやりましょうと迅速に上映スケジュールを調整してくださり言った言葉。
「やるなら徹底的にやりましょう!」

なんと頼もしい。活力の湧く言葉。
そうですね、だって観に来てくれる方々がいらっしゃるんですから。

こうやって、作品を通してつながり、輪が広がっていく。
出演者と、スタッフと、協力者と、映画館の人と、お客様と。
それが嬉しい、嬉しいことなんです。

春美ちゃんの思いが、梅むら夫婦の思いが、私の思いが、出演者の思いが、スタッフの思いが、伊藤さんの熱意が、お客様の思いが、
沢山沢山広がって遠くまで広がって行きますように。

adsence

関連記事

no image

杉並区で「幸せのカタチ」上映&ラジオ出演

来る7月6日、杉並区 主催により「幸せのカタチ」が上映されます。 なんと、杉並区区制施行80周年記念

記事を読む

no image

更に上映延長決定しました

好評につき、ワーナー・マイカル・シネマズ羽生での「梅むら夫婦」上映が2/26まで延長決定しました。

記事を読む

no image

追加

上映スケジュールに追加回がでましたので、今一度ご報告します。 2月6日、7日、11日 9:20/12

記事を読む

no image

市中のマリアが亡くなりました

私の行田シリーズ第一作「市中のマリア」の主人公、駄菓子屋さかえやのおばちゃんが94歳で11日に亡くな

記事を読む

no image

満員御礼

上映会無事終わりました。 結果、来場者600人来て下さった方、本当にありがとうございます。 予想をは

記事を読む

no image

ワーナーマイカルシネマズ上映

前回お話しましたワーナーマイカルシネマズ羽生での「梅むら夫婦」上映の詳細をもう少しご報告します!<日

記事を読む

no image

退院

無事退院しました。16日の上映会も予定通り行いますので、よろしくお願いします。 子宮外妊娠の事など詳

記事を読む

no image

向き合うということ

「幸せのカタチ」仮編集終わりました!! 今回は不妊がテーマ、ではあるのですが、大きな意味で見れば、人

記事を読む

no image

上映会のお知らせ

今年も故郷行田で上映会行います! お時間ある方ぜひ観に来てください。 「梅むら夫婦」(55分) 8/

記事を読む

no image

訂正

行田ミニドキュメンタリー映画祭、日程発表しましたが、変更になりそうです。 すいません、若干先走ってし

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑