幸せのかたち
公開日:
:
10 ブログ
前回も書きましたが、不妊治療体験者の方々にお会いし、たくさんのお話を聞いてきました。
不妊治療の末に夫婦二人の人生を歩まれている方、養子を迎えられた方、
不妊の方々のためにご自分の経験を活かしてサポートしている方。
その全ての方に共通していることは、今とても幸せに輝いていらっしゃること。
不妊の経験が今の幸せに繋がっているとおっしゃっていたことです。
不妊になりたくてなった人はいません。
子供を授からなかったことはきっとずっと心の中に残ると思います。
だけど、それを不幸せだとは皆さん思ってはいませんでした。
不妊によって学んだことや得たことが沢山あったとおっしゃっていました。
私も、不妊にならなければ知ることが出来なかったことや、考えられなかったこと、出逢えなかった人が沢山います。
なにより自分自身と、主人とより深く向き合うことができたのは本当にいいことだったと思っています。
偏見や固定観念が自分の中に多くあったことにも気づくことができました。
不妊になったことによって沢山のことを学ぶチャンスをもらったのかもしれません。
きっとこの経験は私の人生にとってかけがえのないものになっていくのではないかと思います。
幸せは人の数だけあるのだということ。
幸せのかたちは人それぞれだということ。
何を幸せと決めるのかは自分自身なのかもしれません。
きっとこれからも笑っていられる日ばかりではないと思います。
でも、悩んだり落ち込んだりしながらも、今頑張れることを精一杯頑張っていきたいと思います。
胸を張って。
adsence
関連記事
-
-
CREAMついに開催!
皆さんにご協力いただきました、ヨコハマ国際映像祭2009CREAMが10月31日からついに開催されま
-
-
ヨコハマ国際映画祭2009フィールドワークプレイベント
9/19のプレイベントで私の作品「梅むら夫婦」などが上映されます。また、9/23は皆さんにビデオを持
-
-
テレビ放送日決定しました
以前お話した不妊治療を取材してもらっている件ですが、第一回目の放送日が決定しました。 7/10 NH
adsence
PREV :
NHKまつり
NEXT :
NHK放送日決定しました