*

思いやりの心

公開日: : 10 ブログ

Getattachment_2
先日、お仕事をもらっている会社の方からメールをいただきました。
余計なお世話かもしれません、という控えめな題名のそのメールは、不妊症の私を案じて同じく不妊症だった奥様と一緒に書かれたものでした。

前から仕事の都合上や、その方の奥様が不妊を乗り越えて赤ちゃんを授かったということもあり少しずつ話を聞いていましたが、そこまで親しくさせていただいていたわけではなかったので、その思いやりの気持ちに涙が出そうなほど感動してしまいました。

奥様と私の検査結果や状態はとても似ていて、一度は落ち込んだ状況から精神的にも身体的にも立て直してお子さんを授かられたご夫婦の言葉はとても温かく、心からの応援の気持ちを感じました。

嬉しかった。本当に嬉しかった。

内容がどうこうと言う前に、余計なお世話かもしれないという不安を抱えながらも交流の少ない私に勇気を出してエールを送ってくれたこと。
悩みを抱え込まないで、と言ってくれたこと。

そんな思いやりの気持ち自体がなにより有り難かった。

人と人との交流が乏しくなりがちな現代。
意識しなければ、知らず知らずと繋がりが薄くなってしまう怖さもあります。

ふと、こんな思いやりに触れる度に思い出します。
私が顔を知らない人も、これから出逢うかもしれない人も、大切な大切な人達もみな支えあいながら一生懸命生きているという事を。

辛いのも大変なのも自分1人だけじゃない、大変なのはみんな同じ。
悲しみや辛さによって見えて来る幸福はたくさんある。
しんどいときを楽しむことも生きることなのだと思います。

adsence

関連記事

no image

空を見上げて

今日はいい天気ですね。こんないい天気はついぼーっと空を見てしまいます。 ある本で、生まれてくるのを待

記事を読む

no image

次回作は

私の故郷は埼玉県行田市ですが、行田にはゼリーフライやフライ、忍城やさきたま古墳の他にも有名なものがあ

記事を読む

no image

放送されました!

先ほど、首都圏ネットワークにて無事放送されました!記者さんや専門家の方の説明も加わって、だいぶわかり

記事を読む

no image

ショーのような結婚式二次会

先日、大学時代の友人の結婚式の二次会に出席するために、主人と大学の友人二人とその子供と共に名古屋へ行

記事を読む

no image

思い出したこと

最近気づいたこと、というか思い出したこと。 大学の頃、言霊に興味があった時期がありました。言霊という

記事を読む

no image

CREAMついに開催!

皆さんにご協力いただきました、ヨコハマ国際映像祭2009CREAMが10月31日からついに開催されま

記事を読む

no image

NHK放送日決定しました

日記にも書きましたが、取材していただいていたNHKの撮影が終わり、放送日予定日が決定しました。 10

記事を読む

no image

いよいよ本日上映!

いよいよ今日です!初日です。 どのくらいの人たちが来てくれるのか、と考えると不安。。。うわー、細かく

記事を読む

no image

嬉しいこと

もしかして、と思って、ぴあ映画生活を見てみました。 「梅むら夫婦」載ってる嬉しい。。まさかこんな日が

記事を読む

no image

自伝ビデオ始めました

ずっとずっとやりたかった自伝ビデオを始めました。こちらのHPで詳しい内容載っていますので、ぜひ見てみ

記事を読む

adsence

Comment

  1. keiko より:

    貴重なな巡り会いだね[E:confident]
    それは本当に良かった[E:shine]
    出会いで自分の悲しみや夢も、全然違った方向へ進んで行くからこそ、人に生かされているって感じられるのだろうね。それは、人に生かされているようで、出会いを大事にする自分こそが、叶えてもいる力でもあるんだ。
    ご夫婦の表情が目に浮かぶよ[E:wink]
    思いやりに触れる時って、どんなささやかでも感動はつきものだね[E:heart04]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑