*

無事終了

公開日: : 10 ブログ

行田ミニドキュメンタリー映画祭、無事に終了致しました。

200人以上の方々にご来場いただき、長い時間おつきあいいただきました。

有料での上映も、大きなホールも初めてでとにかく不安だったのですが、ボランティアのスタッフさん、青年会議所の方々、家族親戚にご協力いただき滞りなく行うことができました。

託児も1歳と2歳のお子さん2人をお預かりし、最初は戸惑って泣いていたものの、すぐ2人とも仲良くなり笑顔でキャッキャッ言いながらお昼寝もせずにずっと遊んでいたそうです。
2人の笑顔の写真を観て、本当によかったと心から思いました。

全ては貴重な時間を割いてご来場下さったお客様と、映画に関わってくださった方々、手伝ってくれたスタッフはじめ沢山の人達のお力のおかげと心から感謝しております。
皆様本当にありがとうございました。

まだ今は頭が混乱していて、反省点も尽きず、うまく言葉になりませんが、
まずはご報告とお礼まで。

また詳しく書きます[E:shine]

繰り返しですが、

本当に本当にありがとうございました[E:clover]

adsence

関連記事

no image

お祈り

親友のお友達つながりで最近おつきあいさせていただいているご家族にはAちゃんという4歳になる女の子がい

記事を読む

no image

思いやりの心

先日、お仕事をもらっている会社の方からメールをいただきました。余計なお世話かもしれません、という控

記事を読む

no image

ミドルエイジクライシス

「ミドルエイジクライシス 女性たち 揺れる生き方」無事放送終了しました。 観ていただいた方、よかった

記事を読む

no image

退院

無事退院しました。16日の上映会も予定通り行いますので、よろしくお願いします。 子宮外妊娠の事など詳

記事を読む

no image

近々

もしかしたら、近々もう一回「梅むら夫婦」の上映ができるかもしれません。まだはっきりしないので、決定で

記事を読む

no image

報告

19日は祖母の命日でした。祖母が亡くなって16年経ちました。本当にひとときも私の心から離れず、私を支

記事を読む

no image

幸せのかたち

前回も書きましたが、不妊治療体験者の方々にお会いし、たくさんのお話を聞いてきました。 不妊治療の末

記事を読む

no image

新作・梅むら夫婦

8月に恒例の上映会を開きます。新作は「梅むら夫婦(仮題)」まだまだ撮影中です。 以前から話に出ている

記事を読む

no image

明日は撮影

ワーナーでの上映はいよいよ今週が最後となりました。そもそも一週間の予定がこんなに延びたのだから奇跡な

記事を読む

no image

向き合うということ

「幸せのカタチ」仮編集終わりました!! 今回は不妊がテーマ、ではあるのですが、大きな意味で見れば、人

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑