無事終了
公開日:
:
10 ブログ
行田ミニドキュメンタリー映画祭、無事に終了致しました。
200人以上の方々にご来場いただき、長い時間おつきあいいただきました。
有料での上映も、大きなホールも初めてでとにかく不安だったのですが、ボランティアのスタッフさん、青年会議所の方々、家族親戚にご協力いただき滞りなく行うことができました。
託児も1歳と2歳のお子さん2人をお預かりし、最初は戸惑って泣いていたものの、すぐ2人とも仲良くなり笑顔でキャッキャッ言いながらお昼寝もせずにずっと遊んでいたそうです。
2人の笑顔の写真を観て、本当によかったと心から思いました。
全ては貴重な時間を割いてご来場下さったお客様と、映画に関わってくださった方々、手伝ってくれたスタッフはじめ沢山の人達のお力のおかげと心から感謝しております。
皆様本当にありがとうございました。
まだ今は頭が混乱していて、反省点も尽きず、うまく言葉になりませんが、
まずはご報告とお礼まで。
また詳しく書きます[E:shine]
繰り返しですが、
本当に本当にありがとうございました[E:clover]
adsence
関連記事
-
-
いよいよ今日放送!四十九日のレシピ
先日お伝えしました、私が取材協力させていただきましたドラマ「四十九日のレシピ」第1回が今晩10時から
-
-
行田ミニドキュメンタリー映画祭
2010年夏 行田市教育文化センターみらい 文化ホールにて行田ミニドキュメンタリー映画祭を開催致しま
-
-
映像アップされました
「ミドルエイジクライシス女性たちゆれる生き方」NHK首都圏センターのHPに映像アップされました。よろ
-
-
更に上映延長決定しました
好評につき、ワーナー・マイカル・シネマズ羽生での「梅むら夫婦」上映が2/26まで延長決定しました。