*

素敵な歌

公開日: : 10 ブログ

行田ミニドキュメンタリー映画祭の日程については現在調整中です。
もう少しお待ち下さいね。

こつこつと準備や撮影を続ける中、昨日八百屋でかかっていたラジオから聞こえてきた曲が気になって気になって、歌詞の一部から検索してみました。

その曲は、「トイレの神様」

サビの部分がトイレには綺麗な女神様がいて、毎日トイレを綺麗にしていると女神様みたいにべっぴんさんになれる、という内容。
これは幼い頃トイレ掃除が苦手だった自分におばあちゃんが言った言葉なのだということ。

おばあちゃんの思い出から死にかけて展開していく歌詞の中にはものすごく大きな愛情と感謝と後悔の気持ちがあふれていました。
あたたかくきれいなメロディにこの歌詞を聞いていたら、中3で祖母を亡くし狂ったように泣き続けていた頃を思い出して涙が止まらなくなってしまいました。

この曲はたくさんの共感を呼んで大ヒット中だそうです。納得。。

トイレの女神様のお話の部分が私は大好きです。
曲の最後では今もおばあちゃんの言葉通りトイレをきれいにみがく姿が出てきます。
人から人につながっていくこと、人が残していく軌跡とはこういうことだと思うのです。
体の中に自然と記憶されるということが大事な気がします。

命を繋いでいくということも、単純に血のつながりとかそういうことではなくて、人の意思を受け継ぎ伝えていくことが本当の意味での命を繋ぐということなのではないかと私は最近思っています。

私を育ててくれたのが親や親族だけでなく、地域や今まで出逢ってきた人たち全てであり、そのおかげで今の私ができているように。

「トイレの神様」のように、受け継がれていく様々な思いを表現し受け継ぎのお手伝いをすることが私の作品作りで一番やりたいことなのです。

いい作品に出逢えて幸せな日でした。

adsence

関連記事

no image

阿倍野ヒューマンドキュメンタリー映画祭

お知らせさせていただきます。 大阪の阿倍野で行われるヒューマンドキュメンタリー映画祭に入選作品として

記事を読む

no image

次回作は

私の故郷は埼玉県行田市ですが、行田にはゼリーフライやフライ、忍城やさきたま古墳の他にも有名なものがあ

記事を読む

no image

更に上映延長決定しました

好評につき、ワーナー・マイカル・シネマズ羽生での「梅むら夫婦」上映が2/26まで延長決定しました。

記事を読む

no image

どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほっと越谷でのこの企画は全三回だ

記事を読む

no image

CREAMついに開催!

皆さんにご協力いただきました、ヨコハマ国際映像祭2009CREAMが10月31日からついに開催されま

記事を読む

no image

嬉しいこと

もしかして、と思って、ぴあ映画生活を見てみました。 「梅むら夫婦」載ってる嬉しい。。まさかこんな日が

記事を読む

no image

私のルーツ

私の尊敬する人は祖母です。 今日、伯母と父から今まで知らなかった祖母の話を聞きました。 私の祖母

記事を読む

no image

小さな親友

今日は一時退院中の親友の子供Hちゃんにあいにいきました。 今彼女は小児がんの治療中です。 私にとっ

記事を読む

no image

ヨコハマ国際映画祭2009フィールドワークプレイベント

9/19のプレイベントで私の作品「梅むら夫婦」などが上映されます。また、9/23は皆さんにビデオを持

記事を読む

no image

自伝ビデオ始めました

ずっとずっとやりたかった自伝ビデオを始めました。こちらのHPで詳しい内容載っていますので、ぜひ見てみ

記事を読む

adsence

Comment

  1. キヨシ より:

    素敵な曲を教えて頂き有難う御座います
    私も、おばあちゃん子だったので心に沁みるものがありました
    薫さんの、おばあ様への思いや、これまでの思い出の1つ1つが、薫さんの作品の原動力になっているのかなと思いました
    この曲の持つ力と同じように、薫さんの映画も、後悔も悲しみも泣いて終わりではないという力を観るものに与えていって頂ければ嬉しいです
    (^o^)

  2. 茂木薫 より:

    キヨシさん
    ありがとうございます。
    キヨシさんもおばあちゃん子だったんですね[E:happy01]
    私はもうおもいっきりおばあちゃんの影響を受けていて、キヨシさんのおっしゃる通り原点がおばあちゃんなんです。
    「後悔も悲しみも泣いて終わりでないという力」
    ショックなことがあったばかりだったので、この言葉に私自身がすごく励まされました。
    ありがとうございます。
    全ての経験が自分を作っているということ、悲しみも後悔も生きていく希望や力になりうるということを様々な人たちの人生から勉強しながら作品にしていければと思います。
    がんばります!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑