*

追加

公開日: : 10 ブログ

上映スケジュールに追加回がでましたので、今一度ご報告します。

2月6日、7日、11日 9:20/12:00/18:30

2月8日〜10日、12日 12:00/18:30

※初日12:00と18:30の回に舞台挨拶あり

土日、祝日のみ9:20の回が追加されました。
よろしくお願いします。

今日は寒いなーと思っていたら、雪ですね。
今年初の雪。
こちらでもすこしずつ積もってきてます。

子供の頃は雪が降ると嬉しかったのに、大人になると明日のことを考えてしまう。
雪に慣れていないということもあるとは思うのですが、やっぱり明らかに体も流れる時間も変化してるということなんですよね。

ああーどうしよう明日、と思ってしまう部分もありますが、はらはらと落ちてくる雪を見るのは昔と変わらず楽しい。
楽しめる気持ちを味わえること自体がまた楽しく幸せだと感じさせてくれた日でした。

adsence

関連記事

no image

嬉しいこと

もしかして、と思って、ぴあ映画生活を見てみました。 「梅むら夫婦」載ってる嬉しい。。まさかこんな日が

記事を読む

no image

放送されました!

先ほど、首都圏ネットワークにて無事放送されました!記者さんや専門家の方の説明も加わって、だいぶわかり

記事を読む

no image

いよいよ今日放送!四十九日のレシピ

先日お伝えしました、私が取材協力させていただきましたドラマ「四十九日のレシピ」第1回が今晩10時から

記事を読む

no image

ヨコハマ国際映画祭2009フィールドワークプレイベント

9/19のプレイベントで私の作品「梅むら夫婦」などが上映されます。また、9/23は皆さんにビデオを持

記事を読む

no image

行田ミニドキュメンタリー映画祭

2010年夏 行田市教育文化センターみらい 文化ホールにて行田ミニドキュメンタリー映画祭を開催致しま

記事を読む

no image

報告

19日は祖母の命日でした。祖母が亡くなって16年経ちました。本当にひとときも私の心から離れず、私を支

記事を読む

no image

日にち決定しました!

お待たせ致しました! 行田ミニドキュメンタリー映画祭の開催日が決定致しました! 行田ミニドキュメンタ

記事を読む

no image

おばあちゃんの民謡

先日、埼玉のSおばあちゃんの自伝ビデオ撮影に行きました。 これが2回目の撮影。 Sおばあちゃんは83

記事を読む

no image

次回作は

私の故郷は埼玉県行田市ですが、行田にはゼリーフライやフライ、忍城やさきたま古墳の他にも有名なものがあ

記事を読む

no image

お祭り状態

2010年9月18日行田ミニドキュメンタリー映画祭 開催!!詳細はこちら→http://h

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑