*

どんな人生もわたしの人生

公開日: : 10 ブログ

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。

20131216-162314.jpg

ほっと越谷でのこの企画は全三回だったのですが、
第一回は埼玉県立大学教授の鈴木幸子先生が講師として『学校で習わなかった「妊娠」のしくみ』

第二回は、「幸せのカタチ改訂版」にコメントを書いてくださった出産ジャーナリストで「卵子老化の真実」著者である河合蘭さんを講師に迎えて『「妊娠力」と生殖医療の最新事情』

そして、第三回が「幸せのカタチ改訂版」上映と監督トークで
『どんな人生もわたしの人生』

とても面白い構成の連続講座で、その最後に上映していただけたのがとても光栄でした。

大体の方は連続講座全てに参加されていたようで、医療関係の方もいらっしゃいました。
短い時間でしたが、皆様にお会いできてお話させていただいてとても嬉しかったです。

最後に司会の鈴木先生と、大月先生、NPO法人Fineの小宮さん、ほっと越谷の小野さんと記念撮影。

皆さんとも話は尽きず、またなにかでご一緒できればと願わずにはいられませんでした。
ありがとうございました!

20131216-171937.jpg

adsence

関連記事

no image

着物で映画を

2010年9月18日行田ミニドキュメンタリー映画祭 開催!!詳細はこちら→http://h

記事を読む

no image

映画祭ポスター作成

現在映画祭のポスターを製作中です。私の信頼しているデザイナーの友人のおかげでいい感じにできてきており

記事を読む

no image

思い出したこと

最近気づいたこと、というか思い出したこと。 大学の頃、言霊に興味があった時期がありました。言霊という

記事を読む

no image

子宮外の後は、、

先日、嘔吐と激しい腹痛、下痢が夜8時から夜中1時まで続き、夜中に救急病院に行きました。病院で点滴して

記事を読む

no image

更に上映延長決定しました

好評につき、ワーナー・マイカル・シネマズ羽生での「梅むら夫婦」上映が2/26まで延長決定しました。

記事を読む

no image

CREAMついに開催!

皆さんにご協力いただきました、ヨコハマ国際映像祭2009CREAMが10月31日からついに開催されま

記事を読む

no image

いよいよ今日放送!四十九日のレシピ

先日お伝えしました、私が取材協力させていただきましたドラマ「四十九日のレシピ」第1回が今晩10時から

記事を読む

no image

追加

上映スケジュールに追加回がでましたので、今一度ご報告します。 2月6日、7日、11日 9:20/12

記事を読む

no image

訂正

行田ミニドキュメンタリー映画祭、日程発表しましたが、変更になりそうです。 すいません、若干先走ってし

記事を読む

no image

言葉の力

講演会おかげさまで無事に終わりました。もう一週間がたってしまいますね、遅い報告になってしまいました。

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑