*

どんな人生もわたしの人生

公開日: : 10 ブログ

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。

20131216-162314.jpg

ほっと越谷でのこの企画は全三回だったのですが、
第一回は埼玉県立大学教授の鈴木幸子先生が講師として『学校で習わなかった「妊娠」のしくみ』

第二回は、「幸せのカタチ改訂版」にコメントを書いてくださった出産ジャーナリストで「卵子老化の真実」著者である河合蘭さんを講師に迎えて『「妊娠力」と生殖医療の最新事情』

そして、第三回が「幸せのカタチ改訂版」上映と監督トークで
『どんな人生もわたしの人生』

とても面白い構成の連続講座で、その最後に上映していただけたのがとても光栄でした。

大体の方は連続講座全てに参加されていたようで、医療関係の方もいらっしゃいました。
短い時間でしたが、皆様にお会いできてお話させていただいてとても嬉しかったです。

最後に司会の鈴木先生と、大月先生、NPO法人Fineの小宮さん、ほっと越谷の小野さんと記念撮影。

皆さんとも話は尽きず、またなにかでご一緒できればと願わずにはいられませんでした。
ありがとうございました!

20131216-171937.jpg

adsence

関連記事

no image

都会のスピード

リハビリのため、すこしづつゆっくり散歩したりしています。 しかし、長い電車移動や都会の人ごみはまだし

記事を読む

no image

決意

前回、不妊治療をしているというご報告をしました。 いろいろと考えた末、テレビ局に不妊治療を続けながら

記事を読む

no image

私のルーツ

私の尊敬する人は祖母です。 今日、伯母と父から今まで知らなかった祖母の話を聞きました。 私の祖母

記事を読む

no image

こんな日もある

1月から体調を崩していましたが、だいぶ良くなってきました。 しかし、月に一度とても体調の悪くなる

記事を読む

no image

着物で映画を

2010年9月18日行田ミニドキュメンタリー映画祭 開催!!詳細はこちら→http://h

記事を読む

no image

テレビ放送日決定しました

以前お話した不妊治療を取材してもらっている件ですが、第一回目の放送日が決定しました。 7/10 NH

記事を読む

no image

報告

2010年9月18日行田ミニドキュメンタリー映画祭 開催!!詳細はこちら→http://h

記事を読む

no image

NHKまつり

映画祭が終わった直後から我が家ではNHKまつりが始まっております。 実は今、NHK首都圏ネットワーク

記事を読む

no image

ショーのような結婚式二次会

先日、大学時代の友人の結婚式の二次会に出席するために、主人と大学の友人二人とその子供と共に名古屋へ行

記事を読む

no image

ミドルエイジクライシス新シリーズ

お知らせです。 ≪本日31日(月)≫18:10~19:00 NHK総合『首都圏ネットワーク』にて 「

記事を読む

adsence

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

adsence

no image
もっと柔らかく

あと一ヶ月で36歳になります。 30代も折り返し、これまでに色んなこと

no image
どんな人生もわたしの人生

ほっと越谷での「幸せのカタチ 改訂版」上映が終了しました。 ほ

no image
思うところ

うーん、日々思うことはたくさん。 毎日少しずつメモでもしておいてコラム

ほっと越谷
埼玉、越谷市の「ほっと越谷」で開催される講座で上映&トークやります

12月1日(日)、8日(日)、14日(土)と3回にわたって開催される、

上映会のお知らせ   不妊治療・不妊専門病院「はらメディカルクリニック」
「はらメディカルクリニック」主催 幸せのカタチ上映会

渋谷区、千駄ヶ谷の不妊治療・不妊専門クリニック「はらメディカル

→もっと見る

PAGE TOP ↑